説明
島原太夫
島原は、日本で最も古い幕府公認の花街で、始まりは室町時代の頃とされています。
島原では、芸を極めた最高位の遊女を太夫と呼びました。
太夫は御所に出入りしていたため十万石の大名と同じ身分(正五位)
であったと云われています。
----------------------------------------------------
【サイズ】
うさぎ:縦 約30cm×横 約15cm
台: 21㎝×18㎝
----------------------------------------------------
小跳さんのお作りになられるうさぎさんは、主に古い着物の布地を使用し、
顔や体には樹脂粘土やペレットなどを使っています。
上品で愛らしい、福を招くうさぎさん。大切な方への贈り物にもオススメです。
作家さんの手作りのため一点物となります。
※お人形の小物等、落としたり無理に引っ張りますと破損する恐れがございます。
お取り扱いは優しくお願いいたします。
*カメラの性質上、
写真との色の感じが多少異なりますのでご了承くださいませ。
商品レビュー:
レビューはありません