説明
ー松葉畳店ー MATSUBABERIテトラポーチ
松葉畳店オリジナル畳べり『MATSUBABERI』を使用したテトラポーチ!!
ファスナーを開けると、遠州木綿の橙橙色がちらりとアクセントになっています。
厚めの中綿を使用しているので、クッション性もあり、
モバイルバッテリーなどを入れるのにも最適です。
鍵やリップなど最低限の荷物で、
ちょこっとお出かけする際にぴったりなサイズです★
【MATSUBA BERI 柄のご説明】
イ草の生育過程に着目した5 種のデザインで、
イ草の色味の変化(緑から黄へ)に相性の良い配色にこだわり誕生しました。
○NAMI
イ草は田んぼに育ちます。収穫を迎え、長 く伸びたイ草が風でなびく様子はまるで波 のうねりのよう。そして水のように艶が美 しく、豊かで壮大な風景が広がります。
○SAKUKA
イ草の蒴果。イ草の花が咲き、後に実とな りたくさんの種子が地へ散布される果実。 艶のある褐色に熟し、ふっくら丸みを帯び た実は愛らしいものです。
○DANMEN
艶のある褐色に熟し、ふっくら丸みを帯び た実は愛らしいものです。
イ草を輪切りにした断面図。六角形から成 る繊維の構造により、弾力性・吸音性・湿 気や、有害物質の吸着性など沢山の機能を もたらします。
○ORIME
イ草を横糸とし規則正しく織られた美しい 畳表という織物。1 畳あたり約 4000 本か ら 7000 本のイ草が詰まっています。
○NEMOTO
イ草の根元の様子。丈夫でまっすぐ長いイ 草に育つために、必要な栄養を吸い上げる 根っこはとても力強く、はかまを被った状 態の根元に新芽が顔を出します。
サイズ:H11.5cm×W13.5cm
ー松葉畳店ー
古来奈良時代より、日本独特の住文化として重宝されてきた『畳』。
欧米文化が浸透してきた昨今、フローリングの普及率が高くなり、
畳に触れる空間が著しく減少しています。
触れる機会の少なくなった畳を身近に感じてもらいたい!という思いから、
イ草を使った雑貨の企画・デザイン・製造・販売を行っています。