説明
干支辰和紙貼土鈴(小)
美濃和紙を手貼りし手作りした、和紙貼り陶器人形です。
めでたい松竹梅が描かれた土鈴は、
ふるとカランコロンと音が鳴ります。
小スペースに、豪華にコンパクトに飾れます。
台は日本製高級赤もうせんを使用しております。
神聖な龍・辰は、吉兆の縁起物で魔除け、強さの象徴です。
願いをかなえる宝珠を持ち、幸運を招き、商売繁盛、子孫繁栄、家内安全、
合格祈願、子授け・安産、祈願成就する聖獣です。
松竹梅について
「松」は、常緑樹で冬でも枯れず、雄々しい姿を保つ事から
『長寿・延年』の意味があります。
「竹」は、折れにくく、成長が早い事から『生命力・成長』の象徴。
「梅」は、苔が生える程の樹齢となっても、
早春に他の花より先駆けて、気高い香りの美しい花を
咲かせる事から珍重され、『気高さや長寿』の象徴です。
持つ人の開運と幸福を招く、干支卯迎春飾り。
【サイズ】
人形:高さ5cm×幅3cm×奥行5.5cm
台:縦6cm×横8cm
*こちらの商品は箱付きです。
*カメラの性質上、写真との色の感じが多少異なりますのでご了承くださいませ。
商品レビュー:
レビューはありません